今日から11日まで、幕張メッセで『ジャパンキャンピングカーショー2013』が開催されている。 以前からキャンパーに興味を持っているので、

この様なイベントは見逃せない。

早速、今日の午後からの一般公開に駆けつけてみた。  出品者は殆どがビルダー専門会社で、客の注文を聞きながらの手作業を得意と

している。 一部大手自動車メーカーはディラー仕様として簡単なベッドと流し台・ガスコンロを装備した車両を販売している。 

まあ、この程度の装備がないと強制保険、税金が安い”8”ナンバーが取得できない事情もある。

http://www.jrva.com    主催:日本RV協会

 

DSC01300 DSC01322 <写真をクリックすると拡大します>

 

会場入口 まだ時間が早いのでガランとしている。  会場に下りてみると、あるぞ・・あるぞ。  

 

DSC01311 DSC01315 DSC01314 DSC01313 

 

やはり500万円前後のキャンパーが中心。 一番左の『バンコン』と呼ばれるワンボックス改造車を除き、主流は左から二番目の『キャブコン』

と呼ばれるトラックシャシーを使った本格派。 キャビン側はビルダー独自設計で、殆んどが運転席よりも後ろの部分の車幅が大きく張り出している。 

内装も木目調をメインに設備も使いやすく設置されている。最近はトイレとシャワーを省略して間取りを広く取る傾向が強い。 

このクラスは運転に疲れたら同行者と運転を交代してもらい、後ろのテーブル席でのんびりと景色を眺めながらボーッとしたり、コーヒーを沸かして

飲んだり、そばのベッドにそのまま転がり込んだり出来るので、ロングドライブも快適だ。 また、スペースに余裕があるので、オプションを追加する余裕も

ある。 とにかく動く別荘で、キャンパーとしては概ね完成されたクラスだ。 個人的には、このクラスを欲しいのだが総重量が2トンから3トン、車幅も

190-200cm位あるので日常の買い物などには使いづらいし、ガソリンも結構食うので基本的にはセカンドカーとして維持する程の経済的余裕と

パーキングスペースがなければ維持が難しい。

 

http://www.ccs-rv.com ()アールブイ ビッグフット

http://www.nutsrv.co.jp           ナッツRV

 

DSC01309  DSC01310

 

中にはこのクラスには床下収納庫を装備しているモデルもある。  右の写真はUSAモデルで広い物置がある。 自転車も楽々運べそうだし、

長期旅行の際のゴミ、燃料等々雑物が格納できる。

 

DSC01306

 

最近、注目されているのが『軽キャンパー』だ。 殆どの軽キャンパーはワンボックスタイプの車両を小規模に改造した「バンコン」タイプで、小さな

流し台と大人二人が横になれるベッドを装備している。 装備は最低限なので重量もそれ程重くない。 従って通勤、買い物等の通常生活

手段としては全く問題なく使用できる。   通常、キャンパーは備え付けのタンクに水を入れて使うが、 衛生面の問題から最近は2リットル

ペットボトルを持ち込んで使う人が増えてきたとのことだ。 だったら、車内に水設備は必要ないと合理的に考える人も多い。 

特にスペース・重量の制限から改造する条件の厳しい軽キャンパーはこの傾向が著しい。 

その為か否かは不明だが、上の写真の様に個人で試すことが出来るDIYキットも50万円弱で発売されている。

 

DSC01320 DSC01321 DSC01319

 

しかし、合理的に考える人もいる一方、一時的にせよ車内で生活したいのでテーブルとソファの様なシート、簡単な調理台くらいは欲しい

と思う人がいるのも事実。

上記3枚はトラックのシャシーをベースにFRPボディを搭載した本格派「キャブコン」タイプの軽キャンパーの写真だが、上級のキャンパー

顔負けの居住性を確保している。 キャビン内のシートも横並びのベンチタイプとテーブルを挟んでの対面型タイプを選べる様になっている。 

狭いが贅沢を言わなければ、ベッドだけの入門型と比べると格段に使いやすい。 これで価格は280万円前後である。 

軽だから税金はたったの4500円。

 

DSC01303  DSC01307

 

何と、キャビンが横にせり出して室内が広くなるタイプもある。  右は車幅を拡張した軽キャンパー。”8”ナンバーですが税金も普通車

扱いとなります。 中は結構広いです。

 

http://www.az-max.co.jp        AZ-MAX

http://www.smilefactory.biz/  smile factory

http://www.karucan.jp/            コイズミ

http://www.vs-mikami.com      バンショップ ミカミ

 

DSC01316 DSC01317 

 

ハイブリッドの乗用車にFRPボディを組み合わせた、タイプの参考出品。 電池容量が大きいので冷蔵庫とかテレビ、オーディオ機器が

充実しているが、まだニッケル水素電池からの電源受電部分に課題があるらしい。 ハイテク電池の充電/放電制御は本当に難しいんですね。

 

現在のキャンピングカーの主なユーザーは、子供のいる若夫婦よりも、中年以降の子離れをした夫婦だとか。 時間がたっぷりある年配の

夫婦が自由に旅行を楽しむには最適な乗り物であると言える。

特に軽キャンパーは手軽で良い。 車で疲れたらホテルで宿泊しても良いし、普段の生活にも充分使える。 また、災害時の一時的避難

住宅としても何とか使えるだろう。

寒い冬にはガソリンを使ったFF型ヒーターもオプションで用意されているのだ。   欲しいけど、車高が2m近くあるので私の家の車庫には

入らないのが頭の痛いところだ。