(下のサムネール画像をクリックすると拡大します)

 

自己都合により、8月7日の定例作業を欠席したので今日は717日以来、3週間ぶりに農作業に参加してきました。

前回はトウモロコシ、ミニトマト、大根等の収穫野菜を沢山戴きましたが、その後はミニトマト以外の収穫は無く、殆ど草取りに終始

していたそうです。 本日も同様に里芋とピーナッツ畑の草取り、そして番外で市から依頼された向日葵畑の草取りをボランティアベースで

行なって来ました。 今の時期は雑草の伸びるスピードも速く、一週間も草取りをしないと雑草が沢山芽を出してしまって除去作業も大変でした。

今朝も700分に自宅を出発、740分に現地に到着。 所要時間は丁度40分でした。

 

01_Introduction  左図:体験プログラム スケジュール

下表:品種ごとの植え付け、収穫タイミング

02_Schedule

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◇作物の成長具合◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

写真(1)の里芋は三週間前と比べて少しだけしか背丈が伸びていない。それどころか雨が少ない時期が長かったのか一部の葉が枯れていた。 この状態は

他の里芋畑も同様でした。 写真(2)のサツマイモも、ツルが少しだけ長くなった程度でそれ程成長はしていない様だ。 但し、こちらの葉は全く枯れていない。

さすがにサツマイモは強い作物だ。 写真(3)のピーナッツも強い。 痩せた土地でも育つ作物だと言われるのも理解できる。 順調に成育し、黄色い花が咲

いているが、まだ花の先が土中に潜るまでは至っていなかった。 

   

(1)                                               (2)                                        (3) 

 

 

写真(4)はミニトマト。 相変わらず、大きな実がびっしりと枝にぶら下がっている。 甘みが少なく、実も固めだが収穫の時期が長いのは家庭菜園向きだ。 

今日もこのミニトマトを収穫物として持ち帰れたのは嬉しいことだ。 写真(5)2週間前の724日に種蒔きをしたニンジン畑だ。 まだ芽が少ししか

出ていない。 組合長の話によると「この先の成長は微妙だなー」である。 何故ならば、種蒔きの後に雨が多かったので種が深く潜ってしまい、芽が出にくく

なったのだそうだ。 通常ニンジンは間引くことを前提に種を多く撒いているのだが、この発芽率では心もとないのだそうだ。

 

 (4)                                            (5) 

 

 

 

◇◇本日の作業◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

(6) 我が1班はサトイモ畑とピーナッツ畑の草取りだ。 根元が日陰になるサトイモ畑の雑草は少ないので楽だ。 涼しいのかアマガエルがひょこっと顔を出して

   畝の周りを飛び回っている。

 

(7) ピーナッツ畑には大きく育った雑草が沢山生えていた。 この暑い時期に沢山の雑草除去を行なうのは大変だ。 こんな重労働を「高齢者いきいき健康園芸

事業」で行なうのはいかがなものか。 自分はグループ内ではまだまだ若手であり、体脂肪も少ないし自転車で汗をかくのは慣れているから良いけど、殆どの

皆さんは体格も良く70歳以上の方も多いので少々心配になる。 根元の雑草を除去した後は手押しのコンバインで畝の間を掘っていく。 流石に早い。

 

(8) ピーナッツ畑の作業が終わりました。 綺麗に彫られた溝は見ていて気持ちが良い。 今回は機械で掘ったが、これを今の季節に人力で行うのは厳しすぎる。

昔の農民は大変だったんだと改めて感じました。

     

(6)                                               (7)                                              (8)

 

 

(9) 次は組合長から頼まれたボランティア作業で、向日葵の間に生えた雑草の除去だ。 この畑の雑草は量も多く背丈は向日葵を越しているものも多く

   抜くのも大変、抜いた後の片付け-運搬も大変で、今日一番の重労働だった。

(10) ところどころに、コスモスも咲いていた。 本来はもっと沢山咲くはずなのだとか。

(11) 我々にボランティア作業をお願いした為か、畑のすぐ横の組合長の自宅に全員が招待されて組合長の自腹で調達したスイカをご馳走してくれた。

   結構イイトコあるじゃん! 甘くて冷たくて本当に美味しかった。

   

(9)                                               (10)                                            (11)

 

 

(12) これで今日の作業は終了です。 次回は28日です。 但し、ミニトマトの手入れの為に我々第1班は24()に出勤しなければなりません。

    多分、私はこちらをDNSして、自転車ツーリングに参加となります。

 

(13) 帰路、周辺を見るとピーナッツ畑が多い。やはりこの辺は八街に近いだけあってピーナッツの栽培が盛んなのだろう。

 

(14) いつも通っている御成街道沿いに OXエンジニアリングの事務所と工場を偶然に見つけた。 以前、サイクルモードで折畳自転車の「PECO

を出品していてブースに入ったことがある。 折角だからと車を止めて事務所兼ショールームに入ってみると、そこには沢山の車椅子レーシングモデル

が陳列してあった。 凄い! そしてPECO pocciを見つけた。 試乗しても良いと言われて事務所の前を少々走ってみる。 タイヤが小さい割には

安定性がある。 コンポもシマノ製だ。 折り畳みも簡単だ。 但し値段が10万円以上なのがマニア向けなのかも知れない。

  

(12)                                             (13)                                              (14)

 

 

 これで今日の作業は終了です 

  

以上